
ブログ・お知らせお役立ち情報
-
2023年04月30日
もうすぐゴールデンウィークに突入しますねー!
こんにちは!
あどペイントの大園です(^O^)
もうすぐゴールデンウィークに突入しますねー!
今年は、コロナからの解放?でお出掛けを計画されてる方も多いと思います🎵
我が家には、最近拗ねちゃまな🐶がいるので、🐶同伴可能なお出掛けを計画してます🎵が、それが不可能な日もありますので、お留守番してもらう日もあります(笑)きっと、帰ったらサムネイルの写真の顔で出迎えてくれると思います(笑)
さてさて、今回は塗装のお話はしません!そんな、我が家の拗ねちゃまな🐶のお話をします(笑)
興味がない方は、そっとホームページを閉じてくださいね(/_;)/~~
ペットブームで、🐶や🐱を飼っているお家は多いと思います🎵
我が家の🐶さんは、写真の通りすぐに顔に出ます(笑)なので、分かりやすい方だと思うのですが、やはり言葉を話さないので分からない事のほうが多いですよね。
ほんと、気持ちが分かればどんなにいいか。。。と思うばかりですよね(笑)
でも、我が家の🐶さんは、人間の言葉をよく理解しています(笑)
最近、朝の散歩を一時間ちょっとするのが日課なのですが、途中で会う知らないおじさんやおばさん、同じく🐶を散歩させてる方々に遭遇するのですが、その時に決まって言われることがあります。
まだ、若いねー!と。
まぁ、3キロしかない小柄なトイプードルさんだし、しゃんしゃん歩いてるし、尻尾もピンとしてますからね。
今年の夏で12才になると言うと、大体驚かれます(笑)
良いことなんですが、我が家の🐶さんは、若いと言われた途端、年寄りの演技が始まります。
突然、ションボリと尻尾を下げて、腰を丸めてトボトボと歩き出します。
挙げ句、痛いとキャンキャン鳴くこともあります。なので、散歩をやめて帰ろうとすると、帰らないと駄々をこねて、家とは反対方向へ進んで行くので、無理やり玄関前まで抱っこして連れて帰ると、サムネイルの写真の状態になります😂ちなみに、無理やり連れ帰った時の写真なのです(笑)
そして、家に入ろうとしない。本当に頑固じじい🐶(笑)
そして、結局もう一度散歩に出かける羽目になる私。
そんなこんなで、朝の散歩が一時間ちょいかかるのです😂
まぁ、運動不足の私には丁度いいのかもしれませんね!(笑)
雨が降ると散歩にいけないので、🐶さんは退屈そうにします。このゴールデンウィークのお天気が微妙ですよね💦
私は、晴れ女なのですが、どうなるかな?!
ちなみに、今日(30日)は雨予報でしたね!金曜日に、息子の英語教室の先生が、日曜日にテニスの試合なのに雨なんだよー、私は雨女なんだよねー!と話していて(笑)先生、私は晴れ女なんだよねー!と言ったら
それじゃぁさ、日曜日は出かける予定立ててよ!私の雨女とどっちが強いか勝負じゃね!と話して帰りました🎵
私の勝ちです✨晴れとまではいかなかったけど、雨は降らなかった🎵
そして、6日以外は曇りに変わりました✨
天気がいいのに越したことはないのですが、よしとしよう!雨よりはいい!
では、皆さま楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね🎵
では、また次回(^-^)/⭐ -
2023年04月26日
タスペーサーって何?
こんにちは!あどペイントの大園です(^O^)
今回ご紹介するのは、タスペーサーという部材についてです!
初めて聞いたときには何なのかさっぱり!分からないし、想像すらできませんでした(笑)
ちなみに、こんなやつです👇️
このタスペーサーはスレート瓦の屋根塗装をする際に使うものですが、かならず使うわけでもないものです(笑)
スレート瓦は、重なりあう部分があります。そこには隙間があって、そこから雨水や室内の暖かい熱と外の冷たい空気との気温差で発生する蒸気が逃げていくようになっています。
屋根塗装をすると塗膜で隙間がふさがってしまうことがあります。
ふさがってしまうと、水の逃げ場がなくなってしまって、雨漏りの原因になっていまうのです。
タスペーサーを塗装前に設置することで隙間をキープし、塗膜で塞がることを防げるのです。
かならず使うわけでもないと言いましたが、なぜかというと、しっかりと隙間が確保されている箇所には必要がないからです。
紫外線が当たる方角のスレートは反ってくるので十分な隙間があったりします。そういう場合は、タスペーサーを差し込んだとしても、しっかりと設置できずはずれる可能性が高いからです。
完了報告書を作成していて、ずっとこのタスペーサーを使用する家と、そうでない家があって、何でなのか?と少し気になっていましたが、こういうことだったんてすねー!!
と、1人納得(笑)
皆さんも、お見積を取った時にタスペーサーがあるなしを少し気にしてみてください♪
屋根は自分で確認ができない場所なので、しっかりと施工前と施工後の写真を見てくださいね(^O^)
あどペイントでは、お見積の際にお家の診断書をだしています。そこには、しっかりと劣化部分がわかる写真を載せて説明をさせて貰います!
なので、施工前の屋根の写真で隙間があるかないかもわかりますよ🎵隙間がないのに、タスペーサーを設置しない場合は、確認をしたほうがいいと思います!
数年後に、雨漏りや2階のジメジメした空気に悩まされることになるかもしれません。
今回は、タスペーサーについてお話をしました!
皆さんの参考になれば嬉しいです(^O^)
では、また次回(^-^)/⭐ -
2023年03月27日
イベント終わりました!
こんにちは!
あどペイントです(^O^)
週末はイベント開催ということで、お店オープンしておりました!
ご来店いただきました皆様、ありがとうございました(^-^)
そのまま、診断・見積りのご依頼をいただきましたお客様のところへ順次、現場調査へと片山社長がまわります🎵ドローンを使って普段は見えない屋根や雨樋等々しっかりとみさせてもらいます(^O^)しっかりと見させてもらうので、お時間少々いただいております。
お家の診断は必ずさせてください!必要な工事とそうでない工事をきちんと見極めて施工をするためです!そして、施工不良を防ぐためにもしっかりと診断をすることが大切なのです!
極々たまーに、現場調査に時間が掛かるとクレームを言われる方がおられます。まぁ、クレームを言われるくらいなので、その後のお付き合いにはならないのですが(^_^;)決まって、『他の業者の人は15分くらいで済ませてくれたよ!』と言われます(>_<)
あどペイントは、早くても30分はかかると思います。
施工前の状態として、劣化のひどい箇所などは写真に残しておきますので、写真を撮る時間や防水性の検査等々、やること結構あります!そして、可能な限りお客様からの聞き取りをさせていただきたい!!
もちろん、さらっと見積り出して、さらっと塗り替えて、さらっと終わる!のが理想としているお客様もいらっしゃると思います。
あどペイントは、お客様のニーズには臨機応変に対応します!
でも、可能な限りはしっかりと見させてもらいたい(^O^)そして、本気で失敗しない塗り替えをしたいお客様はそういった姿勢に真摯に向き合ってくださいますので、ありがたい限りです❗
さて!次は、夏にイベント開催予定です!秋の塗装シーズン前に!塗り替えの検討をいただくチャンスです!
また、告知しますね(^-^)
では、また次回(^-^)/★ -
2023年03月19日
来週は2周年イベントです!
こんにちは!
あどペイントです(^O^)
いよいよ、来週になりましたね!
二周年記念イベントーー!!
あどペイントも赤磐に出店してはや2年が経ちました❗まだ、2年!ですが少しずつ赤磐での知名度を上げるべく日々精進中です🎵
あどペイントが無事に3年目を迎えることができたのも、赤磐のお客様のお陰です!
赤磐のハウスDr.として、これからも赤磐の皆様のお住まいを元気にしていけたらなと思っています✨
私は、赤磐にくるまで、赤磐がこんなに桜がキレイな町だと知らなかったのですが、毎年この季節が楽しみで、赤磐を車で走るのが楽しいです(^O^)
この写真は去年撮ったものですが、お気に入りの一枚です!桜が満開の時期にあどペイントの周年記念ができるのが幸せです(^O^)
春はわくわくする季節🎵素敵な赤磐の町で、あどペイントが素敵な町を彩るお手伝いができることが嬉しいです✨
さて、二周年記念の来店イベントはおもてなし満載です🎵
ぜひ、来店してお得な塗り替えの話を聞いてください(^O^)
塗り替えの気になる、あんなことやこんなこと!どんどん聞いてください(^O^)
分かりやすくご説明します‼️
分かりやすい説明が好評の片山社長です!
塗り替えを考えている方は、この機会にぜひご来店ください!
考えていない方も、ご来店ください(^O^)考えるキッカケになれればと思います❗
それでは、また次回(^-^)/★