
ブログ・お知らせお役立ち情報
赤磐の現場です(*^_^*)
こんにちは!!
プロタイムズ岡山南店サポート事務の大園です(*^_^*)
失敗しない塗装を実現する塗装会社のプロタイムズ岡山南店です!!
姉妹店(あどペイント)が赤磐にあり、そちらは小規模ですが来店型店舗として立ち上げてから早半年となりました♪
店内には住宅模型があり、屋根や外壁が見て触れます(*’▽’)
気になる方はぜひご来店ください!!ご面倒ですが、お電話でご予約いただけると嬉しいです(*^_^*)
さてさて!赤磐の現場からです(*^_^*)
無事に完工いたしました!!
ピンチヒッターで社長も現場へ出ていたところです(^^)
とてもお洒落な、モダンなお家です(*^_^*)
最初に資料をお届けに伺った際に、全然綺麗なお家で先入観でしょうか?綺麗なのでこのお家ではないだろうと思い込み、ご依頼のお家を見つけることができず、ちょっとした迷子?になった大園です(笑)
しかし、こちらのお家は画像左手にあるテラス部分の柱や梁が腐ってしまっていました。
こちらの詳しい内容はさくら通信でご紹介していますので、下記から確認してみて下さいね!
さくら通信 10月号はこちら ※あどペイントのHPへ飛びます
よく見ないと分からない劣化を目の当たりにした案件でした。
パッと見て劣化の進んだお家は勿論ですが、最近のお家の外壁はサイディングボードが多く中でも、窯業系サイディングボードというものが多く使われています。
この、窯業系サイディングボードですが、耐震性・耐火性は高くヒビなどは入りにくく、さらにコーティングがされていて汚れにくくなっているので、見た目での劣化が少ないと言えます。
しかし、ボード自体は対候性はさほど高くないので、紫外線や雨風には弱いということです。
あと、ボードのつなぎ目となるコーキング部分の劣化が進むとボード自体もひび割れしたり、膨らんだりしてきますので、コーキング補修だけ早い段階でするのも一つの手だと思います。
サイディングボードは塗替え不要と言われたりしますが、対候性は低いので、外壁の一番の天敵である「紫外線」そして「雨・風」に弱いので、対候性の高い塗料でリフォームするのがおすすめです(*^_^*)
ではでは、また次回(^_-)-☆