最近力を入れていること!大事なことなんです!!|岡山県赤磐市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はアドバンステックへ

見積・診断無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
ブログ

ブログ・お知らせお役立ち情報

スタッフブログ
2022年04月13日

最近力を入れていること!大事なことなんです!!

こんにちは!

サポート事務の大園です(*^_^*)

日中の気温が上がってきましたね!

しかし、朝晩はまだ肌寒いので寒暖差にお体やられてしまわれないようにお気をつけください(^_-)-☆

 

さて、最近大園が力を入れていること・・・・

 

それは!?

 

CADです!!

 

入社当初からいずれはやってもらいたいと社長からは言われていたものの、中々スタートできずにいたのですが、昨年の暮れ頃から本格的にCADの作成を始めました!

 

最近では作成スピードも完成度も上がってきて楽しくCADをしています(*^_^*)

 

図面がないお客様も多くいらっしゃるので、なるべく正確な塗装面積を出し、見積金額を作成したいのでこのCADは欠かせない作業の一つです。

図面がないお客様へは作成した立体図面を差し上げることもでき、喜んでいただけているようで、私もやっといい仕事できるようになった!?と思っています(笑)

 

さて、なぜCADに力を入れようかと思った理由は、ここ最近あったお話から説明します(*^^)

 

塗装をお考えの皆様に知ってて欲しい事です。

見積依頼を受け、現場調査へ伺ったところ図面のないお宅でした。

まず、図面のないお宅は寸法を測ったり多めにお写真を撮らせてもらったりしなくてはいけないので、現場調査にお時間がかかってしまうことがあります。複雑なお家や、築年数が古いお家は特にです。

お客様からは「まだ時間かかるの?前回来てもらった業者は15分ほどで終わった」と言われました。

お客様さまからしたら長時間の現場調査はご迷惑かもしれません。

もちろん、当社の社長も現場経験が長いので、目分量で寸法がだいたいは分かります。経験を積んでいけばこその技なのかもしれませんし、早いほうが仕事ができるように思われるかもしれません。

しかし、その15分ほどで終えた業者の提出した簡略図面の寸法は全く合っていませんでした・・・(-_-;)

 

CADで図面をおこした際に、参考にその簡略図通りにした場合、完成することはできませんでした(笑)

そのお宅は少し特殊な形をしていて、斜めに外壁がありました。

寸法が違うので、外壁に変な空間ができてしまいました。

なので、そこから測ってきた寸法に修正をしていきなんとかCADを完成させることができましたが、寸法が違うと塗装面積ももちろん違ってくるわけで、そうなると金額も変わってくるのです。

早くて安い!は魅力的かもしれませんが、リフォームに関してはそこに魅力を感じないでください(´・ω・)

 

早くて安い=雑な仕事

 

になる可能性がある事を覚えておいて欲しいです。

当然遅すぎるのもダメですけどね!(笑)

 

では、また次回(^_-)-☆