火災保険詐欺って知ってますか??|岡山県赤磐市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はアドバンステックへ

見積・診断無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
ブログ

ブログ・お知らせお役立ち情報

スタッフブログ
2022年01月27日

火災保険詐欺って知ってますか??

こんにちは!プロタイムズ岡山南店サポート事務の大園です(*^_^*)

今回はちょっと怖いお話をします。

少し前に、某情報番組で取り上げられていたのですが、つい見入ってしまった大園です。そして自分なりにもネットを駆使して調べてみました!何より、私自身も一時期火災保険を利用して外装リフォームを検討していた一人です(笑)

ネットサーフィンをしていると、よく広告で火災保険を使えば実質自己負担額0円!!なんてものもよく目にしていたので((+_+))

高い保険料を支払わされたので、利用しない手はない!なんて思っていました(-_-;)

しかし、その火災保険の申請はとても面倒で難しいと・・・

なので、申請代行しますよ!っていう業者の広告だったのですが、正直怪しさMAXですよ( ;∀;)

保険の申請がおりたら代行手数料が発生するということで、保険が下りない場合は頂きません!なんて良心的な業者様!!

ってことはないのですよ!人が動いた時点でお金は発生するものです。しかもいくらノウハウがあるからと言っても面倒で難しい申請なんでしょう!?と疑いまくる大園・・・。

はい、結論。

依頼はいたしません!

さて、話を戻します(笑)

 

近年、自然災害が多く被害に合われている方も多くいらっしゃると思います。火災保険はそういった被害に合われた方や火事が起きた時に利用して家屋を復旧させるためのものです。

まずはそこが一番大事です。

火災保険詐欺を生業としている悪徳業者はまず、経年劣化の破損をも災害被害の破損として保険請求してしまうのです。

これ、れっきとした詐欺行為です。

知らぬうちに詐欺に加担しているのです・・・。((+_+))

 

問題のある住宅修理業者や、保険請求代理業者と契約してしまうと・・

 

保険金がおりなかったから修理やめます!!とはいかず、高額な解約手数料を要求された!

保険請求が通らず、全額自己負担での修理をすることになった!

 

なんてトラブルに巻き込まれている方が多くいらっしゃるそうです。

 

 

まず、経年劣化では火災保険は使えませんので、お気を付けくださいね!

そして、保険金は必ずおりるものではありません!!

 

皆様、甘い言葉にはご注意を(*’▽’)

 

それでは、また次回(^_-)-☆