赤磐市の現場 その②|岡山県赤磐市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はアドバンステックへ

見積・診断無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
ブログ

ブログ・お知らせお役立ち情報

スタッフブログ
2020年11月17日

赤磐市の現場 その②

こんにちわ♪

日中はおひさまが気持ちいいですね♪

こんな日は縁側でのんびり空でも見ていたいと思う大園です(*^-^*)

我が家には縁側はないのですが(笑)

ウッドデッキをDIYでこつこつ作っていく予定です(^^)本当に作れるかは謎ですけど(笑)

 

さて、私の話はこれくらいにして・・・

赤磐の現場の様子をお伝えしますね♪

屋根の下塗りと中塗りの様子です(*^-^*)

下塗りに白色、中塗りにエバーグリーンの塗料を塗っています。

中塗りと上塗りは同じ塗料になるのですが、このエバーグリーンの色を綺麗に引き出すために下塗りは白色なんですね♪

後ですね、色味というのは本当に不思議だなと思うのですが

こちらの写真を見てください♪

中塗りのエバーグリーンを塗っている写真なのですが、

茶色に見えるのは私だけでしょうか?!(笑)

光の加減や写真になるとどうしても実際の色とは異なって見えますよね(;^ω^)

外装リフォームをする際に塗料の色を決めるのですが、皆さん悩まれるところですよね。

同じような色でいくのであれば悩みはありませんが、せっかく塗り替えるのなら、今までとは違う色味のお家にと考えられる方が大半ではないかと思います。

色決めの際は色見本を見て決めるのですが、その色見本ですら屋内と屋外とでは違って見えますし、小さな色見本と大判の色見本でも違って見えるという摩訶不思議もあります。

視覚って本当に不思議です( ゚Д゚)

なので、外装リフォームで多いクレーム

「イメージと違った!!」

思っていた仕上がりにならずにクレームにつながることもあるそうです。

プロタイムズ岡山南店では今のところないですが、色って難しいですね(;^ω^)

しかし、プロタイムズ岡山南店ではしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください♪

今までの経験をいかし、日々塗料の勉強をしている(に違いない)社長がしっかりと色決めのサポートをしてくれます。

分からないことには基本的にすぐに答えをくれますので安心してご相談いただけますよ(*^-^*)

 

私も、勉強してしっかりとサポート役が務まるように頑張らねばですね!!

介護のことなら基本何でも答えられるのですがね(笑)

塗装についてはまだまだです(>_<)

頑張るぞー!!と新たに決意を固めた大園でした♪

 

では、また次回(^_-)-☆