外壁塗装におけるバイオ洗浄とは何かをそのメリットも一緒に紹介します!|岡山県赤磐市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はアドバンステックへ

見積・診断無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
ブログ

ブログ・お知らせお役立ち情報

お役立ち情報
2023年01月24日

外壁塗装におけるバイオ洗浄とは何かをそのメリットも一緒に紹介します!

外壁清掃をする際に、どのような清掃方法があるのか考えたことはありますか。
沢山ある清掃方法の中で、特にオススメしたいのがバイオ洗浄です。
今回は、最近話題のバイオ洗浄の魅力やメリットについてお話しします。

□バイオ洗浄とは何かを説明!

バイオ洗浄とは、洗剤を使用した高圧洗浄のことです。
普通の高圧洗浄よりも洗浄力がとても優れており、汚れだけでなく、カビやコケまでも落としてくれます。
一般家庭でも使われることの多い洗浄方法です。
洗浄方法には、ローラーで洗剤を塗って洗い流す方法と、洗剤と水を混ぜて噴射する方法の2つがあります。

洗剤の容量を正しく守れば安全に使えるので、そこまで心配する必要もありません。
バイオ洗浄はカビやコケ、藻を分解する植物性の洗剤を使用しており、環境にとても優しい洗浄です。
バイオ洗浄は壁を綺麗にするだけでなく、環境のことも配慮して作られたクリーンな清掃です。
外壁の汚れが気になったり、清掃をお考えの際は是非検討してみて下さい。

□外壁のバイオ洗浄のメリットを紹介!

次に、魅力的なバイオ洗浄のメリットを3つ紹介します。

1つ目は、塗膜の耐久性が上がることです。
バイオ洗浄をすることで、塗装の耐久性は向上します。
壁面の汚れを完璧に除去しないと、汚れの上から塗装をすることになり、ムラが生まれます。

その結果、塗料が剥がれやすくなってしまい塗膜の耐久性が下がるのです。
バイオ洗浄では汚れを完璧に除去するため、はがれにくい強い塗膜を作れます。

2つ目は、ヒビ割れなどの修繕箇所の把握ができることです。
バイオ洗浄をすると、汚れのせいで隠れて見えなかったひび割れや小さな傷も確認できます。
塗装を行う前に劣化具合を把握して、修繕が必要な箇所をより具体化できるのです。

3つ目は、無理なく汚れを除去できることです。
高圧洗浄だと、カビやコケ、藻といった汚れを落とすために高い水圧で繰り返し洗浄する必要があります。
しかし、水圧によって外壁を傷つけてしまう可能性もあります。
バイオ洗浄であれば、洗剤で汚れを分解して洗い流すので、弱い水圧でも簡単に汚れを落とせます。

□まとめ

このように、バイオ洗浄には沢山のメリットがあります。
これらのメリットを理解し、外壁清掃の際は是非取り入れてみて下さい。
汚れを落とし、環境にも優しいバイオ洗浄で素敵な外壁をキープしましょう。
他にも知りたいことや、分からないことがあれば、プロである当社までご連絡下さい。