引き続き南区の現場いってみよー!!|岡山県赤磐市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はアドバンステックへ

見積・診断無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
ブログ

ブログ・お知らせお役立ち情報

スタッフブログ
2020年10月14日

引き続き南区の現場いってみよー!!

さてさて、今回も引き続き南区の現場からお送りいたします!!

こちらの現場は、カーポートがあり、足場を組む際に屋根部分を解体します。

ここでも、職長の丁寧さが際立ちます(*^-^*)

O型の大雑把な性格の私には尊敬しかない手際です(‘◇’)ゞ

そして足場を組んでいきます!

高圧洗浄をします!

綺麗に見えても結構汚れているものですね・・・。白の外壁ではないから目立ちにくいだけなんでしょうね。

 

こうして、職人さん方がきれいにお家を洗浄してくれます。

この洗浄を手抜きすると、塗装をする際に色々と不都合が出てくるそうです。

 

塗料のノリやのびが悪く早期劣化につながる一つの原因とも考えられるのだそうです。

 

あれですね!!

お化粧前に洗顔してからお肌のコンディションを整えないと、ファンデーションのノリが悪いし、時間が経つとテカリがでますよね!?

汚いガサガサお肌に化粧水や乳液などを塗って、下地を塗って、ファンデーションを塗ってもお昼ご飯を食べた後には・・・想像してみてください。化粧崩れを!!

 

というのがど素人の解釈です(笑)

 

ここでいう、高圧洗浄が洗顔。

高圧洗浄をした後にする、下塗りが化粧水など。

その次にする中塗りが、化粧下地。

そして、最後の仕上げの上塗りが、ファンデーションということですね♪

 

日々お化粧をする方なら想像にたやすいかと思います。

洗顔をせずにしたお化粧・・・早くにテカリが!!

化粧水などをしなかったお化粧・・・粉吹き顔面(´;ω;`)

下地を塗らなかったお化粧・・・テカリも粉吹きも時間と共に現れ始める(ノД`)・゜・。

 

やはり美しさを保つ為にはどの工程も大事ですよね(^_-)-☆

 

 

塗装も、どの工程も大事で手抜きなど許されません。

何処か一つの工程で手抜きをすれば、早期劣化につながってしまうということですね・・・。

 

という感じで私の勝手な解釈でした(笑)

 

最初にお話しした通り私は、全く塗装の知識がありません!!なので専門的な説明やらは社長ブログでしてくださると思いますので、そちらを参考にしてくださいね♪

私も読んで勉強あるのみです!!

 

では、ではまた次回のプロタイムズ岡山南店をお楽しみに♪( *´艸`)